adachi-paddlers

お知らせ

2025年3月16日 第4回カヌーで川の清掃活動+生物・水質調査 in 垳川 予定

カヌーで川の清掃活動+生物・水質調査 in 垳川の活動,前回2025年1月19日(日)の活動を終え         次回第4回 春の調査で最後の回となります.次回は 2025年3月16日(日)10:00~ 【天候により予定変更します】 ...
お知らせ

2025年1月19日 第3回カヌーで川の清掃活動+生物・水質調査 in 垳川 予定

2024年,夏より始めた『カヌーで川の清掃活動+生物・水質調査 in 垳川』の活動 先日の保塚センターイベント参加者の皆さんと一緒に行った第2回の秋の活動に続き 第3回の冬の活動予定が決まりました! 2025年1月19日(日)10:0...
活動日記

第4回 名勝草加松原/あやせ川 松尾芭蕉杯カヌー大会出場

11月17日 埼玉県草加市にて草加カヌー協会主催の『第4回 名勝草加松原/あやせ川 松尾芭蕉杯カヌー大会』が開催されました。 今大会、参加者総数38名、足立パドラーズからは4名が参戦。それぞれ150mの短距離と2人1組になりタ...
お知らせ

【イベント報告】カヌーで清掃大作戦 in 垳川

前日までの雨で開催が危ぶまれたましたが、11月3日当日、晴天に恵まれ無事開催する事ができました。 今回の活動の場となった神明水の森公園付近の垳川では、あまりごみが見当たらなかったものの、参加者の皆様には約30分ほどカヌーに乗り川で楽し...
お知らせ

2024年11月3日(日)『カヌーで清掃大作戦!』参加受付開始

保塚地域学習センター主催 『カヌーで清掃大作戦!』乗船体験と垳川調査が開催されます! 昨年も好評だった垳川でのカヌー体験会、今年も開催が決定しました。 当日、足立パドラーズ会員が参加者の皆さんへカヌーの乗り方指導をします。 ...
お知らせ

小学校のプールでカヌー体験教室を開催しました

小学校プールでカヌー体験会を実施 コロナ感染防止対策を行いながら足立パドラーズ11名草加パドラーズ4名、花畑小学校の先生、保護者の方々総勢40名以上の方々のご協力の中プールでカヌー体験を開催しました。 小学1、2年生26名 ...
お知らせ

【中止になりました】水辺の学校 カヌー体験教室開催します

イベント概要 新型コロナウィルス感染対策の為 本イベントは中止とりました。 日時:2022年1月23日(日)10:00〜13:00 場所:やしお水辺の楽校(八潮市大字木曽根2300-2) 参加費:500円 (当日会場でお支払...
工房日記

足立カヌー工房について

足立パドラーズでは カヌーに乗って、足立区河川の清掃活動の他に、実際にカヌーの製作にもトライしています。 場所は、最寄駅はつくばエクスプレス六町駅徒歩30分の閑静な住宅街の中足立区花畑2丁目にあります。ご興味ある方はぜひ...
お知らせ

J:COMの対談番組「足立人図鑑」で紹介されました。

2021年7月1日 木曽さんちゅうさんがMCの「足立人図鑑」にパドラーズの活動が紹介されました。 NPO足立パドラーズ会長 荻原光則さんがゲストです。足立区の河川で週2回カヌーに乗ってごみ拾いをしている足立パドラーズ。時には捨てられた...
お知らせ

カヌーに乗って花畑川のごみ拾い

カヌーに乗って花畑川のごみ拾い 足立区環境基金2020助成事業 NPO足立パドラーズ主催 イベント概要 日時:2020年10月18日(金)10:00〜14:00(午前または午後のみの参加も可) 場所:神明町雪見公園(足立区神明南2-17...