お知らせ 2025年3月16日 第4回カヌーで川の清掃活動+生物・水質調査 in 垳川 予定 カヌーで川の清掃活動+生物・水質調査 in 垳川の活動,前回2025年1月19日(日)の活動を終え 次回第4回 春の調査で最後の回となります.次回は 2025年3月16日(日)10:00~ 【天候により予定変更します】 ... 2025.02.02 お知らせ活動日記
お知らせ 2025年1月19日 第3回カヌーで川の清掃活動+生物・水質調査 in 垳川 予定 2024年,夏より始めた『カヌーで川の清掃活動+生物・水質調査 in 垳川』の活動 先日の保塚センターイベント参加者の皆さんと一緒に行った第2回の秋の活動に続き 第3回の冬の活動予定が決まりました! 2025年1月19日(日)10:0... 2024.12.09 お知らせ
お知らせ 【イベント報告】カヌーで清掃大作戦 in 垳川 前日までの雨で開催が危ぶまれたましたが、11月3日当日、晴天に恵まれ無事開催する事ができました。 今回の活動の場となった神明水の森公園付近の垳川では、あまりごみが見当たらなかったものの、参加者の皆様には約30分ほどカヌーに乗り川で楽し... 2024.11.08 お知らせ活動日記
お知らせ 2024年11月3日(日)『カヌーで清掃大作戦!』参加受付開始 保塚地域学習センター主催 『カヌーで清掃大作戦!』乗船体験と垳川調査が開催されます! 昨年も好評だった垳川でのカヌー体験会、今年も開催が決定しました。 当日、足立パドラーズ会員が参加者の皆さんへカヌーの乗り方指導をします。 ... 2024.09.26 お知らせ
お知らせ 小学校のプールでカヌー体験教室を開催しました 小学校プールでカヌー体験会を実施 コロナ感染防止対策を行いながら足立パドラーズ11名草加パドラーズ4名、花畑小学校の先生、保護者の方々総勢40名以上の方々のご協力の中プールでカヌー体験を開催しました。 小学1、2年生26名 ... 2023.02.06 お知らせ
お知らせ 【中止になりました】水辺の学校 カヌー体験教室開催します イベント概要 新型コロナウィルス感染対策の為 本イベントは中止とりました。 日時:2022年1月23日(日)10:00〜13:00 場所:やしお水辺の楽校(八潮市大字木曽根2300-2) 参加費:500円 (当日会場でお支払... 2022.01.06 お知らせ
お知らせ J:COMの対談番組「足立人図鑑」で紹介されました。 2021年7月1日 木曽さんちゅうさんがMCの「足立人図鑑」にパドラーズの活動が紹介されました。 NPO足立パドラーズ会長 荻原光則さんがゲストです。足立区の河川で週2回カヌーに乗ってごみ拾いをしている足立パドラーズ。時には捨てられた... 2021.07.05 お知らせ
お知らせ 足立パドラーズごみ回収活動再開について ごみ回収活動を6月から再開します。 足立パドラーズは、政府の3回目の緊急事態宣言発令に伴い活動を自主活動として自粛しておりましたが。6月1日から、感染予防に留意しながら活動を再開いたします。 今後ともコロナ対策、力を合わせて... 2021.05.31 お知らせ
お知らせ 緊急事態宣言を受けて一時活動自粛について 緊急事態宣言を受けての一時活動自粛のご報告 足立パドラーズの皆様お疲れ様です。 2021年1月7日、首都圏の1都3県に緊急事態宣言が発出されました。 この度のコロナ感染の状況を足立パドラーズとして深刻に受け止めておりま... 2021.01.12 お知らせ
お知らせ カヌーに乗って花畑川のごみ拾い カヌーに乗って花畑川のごみ拾い 足立区環境基金2020助成事業 NPO足立パドラーズ主催 イベント概要 日時:2020年10月18日(金)10:00〜14:00(午前または午後のみの参加も可) 場所:神明町雪見公園(足立区神明南2-17... 2020.11.20 お知らせ